長濱ねるの大学はどこ?高校から考えてみた
目次
欅坂46に加入する半年前に高校生クイズに参加しているほどの知識量を持つ長濱ねる
2016年現在で高校生ですが、高校卒業後の進路はどうなるのでしょうか?
お母さんと大学進学を約束しているとの噂もあるのですが、
現段階でわかる情報をまとめてみました。
sponsored link
長濱ねるのは大学受験するの?
https://hustlepress.co.jp/keyakizaka46_50/より引用
1998年9月4日生まれの長濱ねるは2016年9月22日現在で高校3年生になります。
地元長崎を離れ、家族とも離れ単身東京で暮らしている長濱ねる。
2016年6月26日放送の『欅ってかけない?』にて、
ひらがな欅から漢字欅に昇格が言い渡されて一安心なのですが、
なんとこれから大学受験を控えているとの噂があるのです。
色々大変な道を通り、ついにたどり着いた欅坂46の正規メンバーなのに、
またしても長濱ねるにの前に大学受験という大きな壁があります。
そもそも長濱ねるが受験をするという根拠はなんなのでしょうか?
それは長濱ねるのブログに書かれていました。
以下は2015年12月31日のブログからの引用です。
来年は、たくさん努力して力をつける年にしたいです!
ダンスや歌を一生懸命頑張ります。
そして、受験生になるので勉強もしっかりと取り組んでいく一年にします。
長濱ねるのブログより引用
http://matome.naver.jp/odai/2146181844392651701より引用
欅坂46の公式ブログに書いてあるということは間違いない情報なんでしょうね。
そしてここにある「来年」というのは2016年のことなので、
2016年の9月である今、世間の受験生は死に物狂いで勉強をしています。
芸能活動と両立できているのでしょうか?
主演ドラマ『徳山大五郎を誰が殺したか』がやっていたり、
『欅ってかけない?』や今はもうないですが『KEYABINGO!』など、
めまぐるしいレッスンのさなかに勉強をしているのかと思うと大変さに涙が出てきます(泣)
※170329追記
ねるは無事に高校を卒業し、大学受験を終えたようです!
本当にお疲れ様でした!
日本のどの高校生よりも忙しかったと思うけど、
無事に決まったみたいで本当に良かったです!
sponsored link
AO?一般?
私は学生時代に塾講師をしていたことがあるのですが、どれだけ頭の回転が良くても、どれだけ効率よく暗記ができたとしてもさすがに欅坂46の激動の毎日の中で受験勉強はできないと思うんです。
もちろん受験がうまくいったのであればそれが一番なんですけど・・・
そこでもしかして「一般受験」ではなくて「AO受験」なのかなぁと思ったんですよね。
大学受験の方式はいくつかあります。
①一般受験
いわゆるペーパーテスト方式です。私立であれば3科目を受験し、点数によってのみ受験結果が決まる、ある種平等な試験形式です。
ねるの進学先として噂されている早稲田大学や慶応大学などはもちろん超難関ですから、問題もクソ難しいんです。塾講師時代の私も答えを見ながらなんとか解いていました(笑)
高校生相手に「フレックスタイム制の是非」を問う文章を出してどうするんだろう?とか思いましたが、そんな超難易度の問題なんです。
けやき坂の活動が忙しい中、いつ勉強していたんだろうと個人的にかなり疑問です。
②AO受験
別名自己推薦。おそらくねるはこっちじゃないかなあと思います。
こちらは学校ごとに違いはありますが、通常の筆記試験ではなく、主に大学側と面接をして「なぜこの大学に進学したいのか」を熱く語る試験形式となります。
芸能人の場合はおそらくこちらのほうが多いと思われます。多忙のため一般受験ができない方が多いと思いますし、何しろテレビ慣れのおかげでしゃべりが上手いので、一般人に比べて通る確率は高いと思われます。
基本的に面接は「笑顔」と「しゃべり」が全てなのでねるなら100%大丈夫だね!ってことです。
ちょっくら慶応大学のAO受験要項を覗いてみましたが、とんでもないことになっていましたw
出願資格の箇所に「以下のコンテストについて所定の成績をおさめ、そのことを証明する書面を提出することができる者」
とあるんですが、これがとんでもないことになっていますw
三田文学新人賞 最終候補者
日本数学オリンピック 予選Aランク者
高校生科学技術チャレンジ 最終審査進出者
科学グランプリ 1次予選通過者
情報推進機構未踏IT人材発掘・育成事業 最終採択者
全国高校生ドイツ語スピーチコンテスト 最優秀賞受賞者
福沢諭吉記念祭全国高等学校弁論大会 最優秀賞受賞者
http://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ao_sfc.htmlより引用
華々しすぎる経歴がないとだめみたいですw。「最優秀賞受賞者」ってことは1人しかいないじゃないですか(笑)どんだけハイスペックな方を探しているんだろう。さすが慶応大学、並ではないですね・・・
ただねるも「欅坂46の順センター」というかなりのハイスペックですから、ここに並んでも違和感はなさそうですね(笑)
とにかくねるちゃん受験お疲れ様!
大学は高校と違って自由に行動できるから両立もしやすいのかな?
女子大生アイドルとしてがんばってください!
長濱ねるの大学はどこ?
http://matome.naver.jp/odai/2147179438892229801より引用
長濱ねるの長崎時代に通っていた高校は長崎西高校と言われています。
この高校は地元長崎では超進学校であり、
偏差値は74という次元の違う高校なのです。
この高校は東大3名、京大2名その他国公立大を多く輩出しており、
早慶上智や関関同立、MARCHなどへ多く輩出する超頭の良い高校です。
こんなところにねるはいたんですね。
ちなみにねるは理系だそうです。笑
確かに理系でなければこんな歌は歌わないですね。笑
そしてどこの大学を受験するのかは今の段階ではわかりません。
実際に2017年の4月頃に再度情報が増えると思いますので、
そのときに再度追記していきますね!
※170330追記
ねるちゃんの合格した大学は当然のように公開されていませんが、
ネット上では慶応大学SFCではないかと噂されています。
そしてこの情報のソースを調べてみたところ、
長濱ねるの進学先についての知恵袋の質問があったんです。
「長濱ねるはどこの大学に行きますか?」との質問に対し、
「慶応SFCとかじゃない?」というアンサーがついていました。
しかしこの知恵袋には特定の信頼性があるわけではないので、
確定情報ではありません。
それにアイドルの進学先は基本的にはトップシークレットですので、
そんな簡単に漏洩するとも考えられません。
ですので、
慶応SFCというのはあくまで説だと思われます。
個人的にはねるちゃんが慶応SFCってイメージあってますけどね(笑)
あんなかわいいのに「慶応です」なんて言ってもらいたい(笑)
なので今後もねるちゃんの大学についての情報を探していきますね!
大学受験は欅坂46に入るための条件だった
http://bubkaweb.com/idol/archives/530より引用
長濱ねるは欅坂46に加入するタイミングがちょっと特殊で、
他の欅坂メンバーと若干違うタイミングで活動を参加したんです。
その原因が「家族の反対」なんです。
元々長濱ねるは女友達とライブに行くほどの乃木坂46の熱狂的なファンであり、
参戦したときの服装がガチすぎると話題になったほどです。
そして乃木坂46に憧れて欅坂46のオーディションに応募しようと思い、
ご両親に相談したところ「だめ!」と返されました。
ある種普通のご家庭のような気もしますけれども。
しかしねるも負けじと欅坂46にかける思いを説明し、
お母さんは「どうせ落ちるから、受けて落ちてスッキリしてきなさい」ということで、
ねるがオーディションを受けることを許可したんです。
そしてねるは単身東京のオーディション会場に到着し、
お母さんの期待を裏切る形で順調にオーディションを突破、
気づけば最終審査にまで着ていました。
http://laughy.jp/1449807203998110171より引用
そして最終審査の日、
「このままでは受かってしまう」事に気づいたお母さんはねるのもとに来て、
最終審査を受けさせずに、そのまま飛行機で長崎までねるを連れ帰ったんだそうです。
http://matome.naver.jp/odai/2147014016326677901より引用
長崎まで連れ戻された長濱ねるは毎日泣きながら乃木坂のDVDを見ており、
その様子を見ていたお母さんはだんだんねるのアイドル活動を許すようになり、
欅坂46の運営に電話をかけ、「チャンスをくれませんか?」と言ったそうです。
これにより長濱ねるは、
欅坂46としてではなく研究生グループのけやき坂46として加入することになったんです。
今でこそ普通にアイドルをしていますが、実は加入の際にかなり問題があったのです。
そんなねるのお母さんはどんな方かわかりませんが、
芸能界がただ華々しいだけのものではなく、ゴリゴリの縦社会ということを知っており、
高校生の娘にそこで生きていけるかどうかが心配だったのでだと思います。
娘さん思いの方ですね。
http://hot-fashion.click/2015/12/07/post-3244/より引用
そんなお母さんだからこそ、
長濱ねるには大学受験をさせたいと思うのではないでしょうか?
それにお母さんは教師をしているようなので、おそらく厳しいご家庭です。
長崎時代にねるが通っていた高校もかなりの進学校ですし、
高校生クイズに参加した経歴もある才女なので確実に受験すれば結果を残せると思います。
ですので元塾講師としても受験を応援しています。
経験から言って、
時間がある子よりも時間がないこの方が結果を出しています。
帰宅部よりもゴリゴリの体育会系のほうがいい大学に受かっています。
時間があるとついだらけてしまいがちですが、
時間がないと「あと○時間か・・・」と常に時間を意識して行動するため、
かなりキビキビと行動ができるんです。
あくまで私の経験談ですが。
なので長濱ねるも欅坂46の活動も忙しいと思いますが、
ぜひ受験をされるのであれば頑張ってください!
※20170330追記
本当に受験お疲れ様でした!
誰よりも忙しい大学受験だったと思いますが、
なんとか無事に突破してしまうなんてすごいです!
これからはJDアイドルとしてがんばってください!
sponsored link
高校生クイズに参加していた
2016年10月5日に放送されるクイズ番組『ミラクル9』に出演しており、
既に欅坂46のクイズ要因として数えられているようです!
『欅ってかけない?』にてクイズ女王に輝いたこともありますが、
実は高校生クイズで長崎県決勝までいったことのある方なんです。
長崎県で2位の方なので欅坂で1位なのは当然のこと。
高校生クイズでのねるは既に画像が特定されています。
当時からかわいかったようですね。
http://keyakizaka46labo.com/post-1059/より引用
http://torizaka46.2chblog.jp/archives/1046857047.h…より引用
この時の様子は動画配信サービスのHuluで見ることができます。
しかもHuluは期間限定で14日間の無料期間がありますので、
この期間のうちに解約すれば1円も払わないで見ることができますよ♪
スマホからでも簡単に3分くらいで簡単に登録できるので、
ねるちゃんの勇姿をぜひ見てほしいです!
しかもHuluでは高校生クイズの他、KEYABINGO!全話、
NOGIBINGO!やAKBINGO!も見ることができます(笑)
KEYABINGO!2ではねるちゃんのナース服姿も披露されています(笑)
ミニスカ過ぎて「見えてるんじゃないか」との噂も・・・(笑)
実際私も無料で動画だけ見て解約したら1円ももかかりませんでした♪
ねるちゃんのナース服姿に興味がある方はぜひHuluに登録してみてください!
http://toriizaka46.jp/keyakizaka46/44006/より引用